今年に入ってから図書館デビューをし、足繁く通っています。
小学校(中学校?)以来の図書館、ariponの絵本を借りようと行き始めたのですが、今では自分の本を借りることのほうがメインかも。 幼児連れに図書館の静けさは辛いので、なるべく人が少なそうな午前中に行き、面白そうと目に付いたものをサッと借りて帰るというはやわざで乗り切ってます。 滞在時間約10分。 本当はもっとじっくりゆっくり見たいんですが、なんせ声はでかいし、走り回る2歳児が一緒なので・・・ それでも最初の頃と比べたらだいぶマシになったんですけどね。 毎回図書館の駐車場に着き、車を降りる前に必ず「図書館はみんなが静かに本を読んだり、勉強をする場所なので、大きな声でお話したり走り回ったりしない」というお約束をするのですが、「は~い!」という返事ほど当てにならないものはないと実感・・・ でも図書館っていいですね。 ちょっと気になってたけど買うほどでは・・・っていう本や、本屋さんでは目にも入らなかったジャンルの本なんかも気軽に読むことができるので。 しばらくこの図書館通いは続きそうです。 最近のaripon、本屋さんやTSUTAYAに行っても図書館と勘違いしているのか、「これ借りていこうか?」と言います・・・ いやいや、ここではお金が必要なのですよ・・・ ![]() ■
[PR]
by aripon7
| 2009-04-09 23:18
| *mama's diary*
|
カテゴリ
*papa's diary* *mama's diary* *幼稚園・年少* *幼稚園・年中* *cafe* *food* *travel* *okinawa 2011* *okinawa 2010* *okinawa 2009* *nail* *出産記録* *mobile phone* 以前の記事
***お気に入り***
お気に入りブログ
うちの食卓 Non so... 田中英語塾講師の日記 ■□TreaPlea□■ Fly To The Sky California L... 楽子の小さなことが楽しい毎日 オリーブとブドウ畑のあいだで addicted to ... ----cisco---- *手作りぱんとおやつ~M... +++ ゆっくりな毎日+++ momo's favorite 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||